promotion
パパ活をしている時にパパへ期待するのは、手当とそれ以外のプレゼントですよね。
パパ活をしている人の中には、ブランドもののバッグや財布だけでなく、車や家などを買ってもらっているツワモノもいます。
でも、皆さん、プレゼントの相場ってどれくらいか知っていますか。
この記事では、パパに買ってもらうプレゼントの相場やおねだり方法、パパへのプレゼントに関する情報など次のことを中心に紹介していきます。
- プレゼントは1~3万円がベスト!
- 誕生日前にさりげなく欲しい物を伝えるといい
- パパ活をするのにおすすめなアプリはDROSY
- パパにプレゼントを渡すとお手当の額が増えるかも!?
欲しい物がある人やパパへのプレゼント内容に迷っている人はぜひ参考にして下さい。
\管理人がマッチングアプリよりヤレた激選2サイト/
非モテ素人童貞だった私が、3年で100人斬りを達成した大きなきっかけが出会い系アプリ。
これまで100人以上の女性とSEXしてきましたが、その70%以上がアプリを通して知り合った女の子です。
冗談ではなく出会い系アプリを作った人に足を向けて寝れないくらいに感謝しております。
そんな私が選ぶ本当にヤレる出会い系アプリを2つ紹介します。
第1位 ハッピーメール
【どんなサイト?】
会員3,000万人突破、マッチングアプリが流行る前からの老舗出会い系アプリ
さくら一切なしで、東京は渋谷や新宿、地方は県庁所在地のファッションビルに広告を出していることもあり、若くてかわいい女の子が多いのが特徴。
若さからかエッチなことにも興味がある娘が多く、正直かなりヤリやすいサイト。
SEX率も80%を超える本当は教えたくない本命サイト。
無料ポイントでも十分遊べるのでぜひ1度試してみて欲しい。
管理人の出会えた人数⇒53人
SEX人数⇒47人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆☆☆
第2位 ワクワクメール
これまでに紹介した中では比較的新しい大手出会い系アプリ。
ファッションビル以外に女性向け雑誌やネット上での広告を多く展開しており、まだ男性が他サイトに比べ多くない。
単純に男性ライバルが少ないため、戦いやすいのが最大のメリット。
出会いになれていないのか擦れていない女の子も多く、3人ほど処女を頂いたこともある。
もちろん、SEX目的の女の子もいるので様々な遊び方をしたい人におすすめ。
管理人の出会えた人数⇒19人
SEX人数⇒13人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆☆
1.パパ活で買ってもらうプレゼントの相場
プレゼントの金額や内容は、パパによってかなり違います。
マンションや車を買って貰える人もいれば、ブランド物の財布やバッグ、小物という人もいます。
一体、どれくらいの相場のプレゼントがもらえるのでしょうか。
ここでは、プレゼントに関することを紹介していきます。
- 相場は1〜3万円
- プレゼントの内容は?
- 相場内でおさまりそうなホントにほしいもの
1-1.相場は1~3万円
金額の大きさは、パパと出会ってからの年数や信頼関係にもよります。
そのため、この金額はあくまでも相場と思って下さい。
また、パパの職業によっては、車やマンションなどを購入してもらえる可能性もあります。
しかし、それはまれな事なので、パパに対して過度な期待はやめておきましょう。
1-2.プレゼントの内容は?
女子はパパにどのようなプレゼントを貰っているのでしょうか。
パパ活女子がよくもらうプレゼントの内容を一部紹介します。
- 洋服
- アクセサリー
- 靴
- バッグ
- コスメ
どれも使えるものばかりですが、中には好みが分かれるものも。
できればパパからは、自分が欲しいと思っているものをプレゼントしてもらいたいですよね。
1-3.相場内でおさまりそうなホントにほしいもの
洋服やアクセサリーなどは、好みに合わなかったらちょっぴり残念な気持ちになってしまうこともありますよね。
好みを問わず、もらうだけで嬉しいプレゼントが一番ありがたいのが女性としての本音ではないでしょうか。
例えば、
- 高級コスメ(シャネルやイヴ・サンローランなど)
- エステのチケット
- 商品券や金券
- 家電
など。
普段から美容に気を使っているパパ活女子からすると、高級コスメやエステのチケットはもはや必需品ですよね。
使い勝手が良い商品券や金券も生活に役立てることができます。
家電の場合も、「生活に必要なのに壊れて困っている」感が伝われば、パパが買ってくれる可能性は高くなりますよ。
自分が好きなブランドや欲しいアイテムをこっそりパパに伝えておきましょう。
\管理人がマッチングアプリよりヤレた激選2サイト/
第1位 ハッピーメール
管理人の出会えた人数⇒53人
SEX人数⇒47人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆☆☆
第2位 ワクワクメール
管理人の出会えた人数⇒19人
SEX人数⇒13人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆☆
2.パパ活の買い物でおねだりするコツ5選
どのようなテクニックを使えばパパからプレゼントをもらいやすくできるのでしょうか。
そのコツは以下の通りです。
- 素直に「欲しい」と伝える
- ショッピングデートを提案する
- イベント、記念日前にそれとなく欲しい物を伝えておく
- パパの懐具合を考える
- どのようなプレゼントでも必ずお礼を伝える
おねだりのコツを上手に使って、効率よくパパからプレゼントを頂きましょう。
それでは、1つずつ見ていきましょう。
コツ1.素直に「欲しい」と伝える
回りくどい言い方をせず、ストレートに「これが欲しい」と伝えてみましょう。
欲しいものを匂わせるのではなく、素直に言ってくれた方がパパにとってもわかりやすいです。
しかし、しつこく何度も「欲しい」を連発するのは、失礼な行為なのでやめておきましょう。
ポツリと「これ欲しいなぁ」と呟くとかわいい感じがしていいですね。
コツ2.ショッピングデートを提案する
欲しい物が財布やバッグ、服だった場合、パパにショッピングデートを提案するという手もあります。
デートの時に、自分が欲しいものをこっそりとアピールしておきましょう。
その場で買ってもらえなくても、後日プレゼントしてもらえる可能性がありますよ。
ただ、ショッピングデートが苦手なパパもいるので、さりげなくどんなデートが好きか嫌いか聞いておくと良いでしょう。
コツ3.イベント、記念日前にコッソリと欲しい物を伝えておく
ホワイトデーやクリスマス、誕生日などの記念日の少し前に欲しいものを匂わせておくという手もあります。
そうすると、パパが記念日に向けてプレゼントを用意してくれる確率も高くなります。
高価なものをねだる時は、誕生日かクリスマスがいいでしょう。
特にクリスマスのシーズンは、ボーナスとかぶるのでいつもより少し高いものをねだってもいいでしょう。
コツ4.パパの懐具合を考える
ここで大切なことは、どの方法もパパの懐具合を考えてお願いをすることです。
何度か会話をしていると、パパの職業や収入がどういうものかわかるはずです。
それを考えて、パパの収入に見合ったプレゼントをねだるようにしましょう。
決して、年収500万円のパパにベンツやフェラーリなどの高級車をねだってはいけません。
空気が読めない女子と思われ関係がなくなる可能性もあります。
コツ5.どのようなプレゼントでも必ずお礼を伝える
パパからもらったものがたとえ好みのものでなくても、笑顔で「ありがとう」と伝えましょう。
決してもらって当たり前という態度はとらないように。
パパはあなたを思って時間を使い一生懸命に選んだのですから、その気持ちを汲み取ってあげましょう。
パパの中には、プレゼントが手当の代わりということもあります。
その場合も、手当がないからといってしょんぼりしないようにつとめましょう。
確実に欲しいものを買ってもらうテクニックについてはこちらの記事も参考にしてみてください。↓
3.パパにもらった誕生日プレゼントを売る時のポイント4選
パパからもらったプレゼントが必ずしも好みのものとは限りません。
実際にパパにプレゼントをもらった人の中には、気に入らなかったり使いどころがわからないものをプレゼントされた経験がある人もいるのではないでしょうか。
そんなとき、「お金に換えてしまいたい」と思うのは当然のこと。
でも、売ったことをパパにバレたくありませんよね。
パパからもらったプレゼントをバレずに気持ちよく売るポイントを紹介します。
- 質屋で売る
- フリマアプリで売る
- 友達や家族に売る
- パパとの関係が終わったタイミングで売る
3-1.質屋で売る
質屋で売ってしまいましょう。
質屋なら簡単に売ることが可能です。
質屋は街中にたくさんあるうえに、店内に有名ブランドの同じようなアイテムが多数置かれています。
そのため、パパに「質屋で売ったでしょ」と言われても、シラを切り通すことが可能です。
3-2.フリマアプリで売る
メルカリやラクマ等のフリマアプリ、ヤフオクなどのネットオークションで販売してみましょう。
アプリで売った場合、相場によっては質屋より高く売れることも。
金額の設定が自分でできるというところもいい点です。
しかし、アプリ内で設定している名前や商品の説明文の雰囲気でパパにバレてしまう可能性がゼロではありません。
フリマアプリを使う時は、全く別の名前を設定しましょう。
また、商品に対しての説明も、「パパからのプレゼント〜」などとバカ正直に書くのではなく、「友達から誕生日プレゼントでもらったけど、かぶってしまったため売ります」など他の理由をつけて販売に出すようにしましょう。
3-3.友達や家族に売る
友達や家族に売れば、万が一パパから「あのプレゼント使っている?今度もってきて」と言われた時もその物を用意することが可能です。
しかし、友達や家族に売る場合は高値で売れない可能性が高いので、金額を重視する場合はおすすめできません。
また、パパ活をしていることを内緒にしている場合、高価なものを見せたことで勘ぐられてバレる可能性も否定できません。
3-4.パパとの関係が終わったタイミングで売る
どの方法もパパに売ったことがバレないように細心の注意を払いましょう。
「せっかく選んだものを売られた」とパパが気が付いてしまったら、会ってくれなくなったり、ひどい時はあなたを敵対視してしまう可能性もあります。
プレゼントを売る時はもらってすぐではなく、そのパパとの関係が終わったタイミングで売るようにしましょう。
それならば後腐れなく売ることができます。
\管理人がマッチングアプリよりヤレた激選2サイト/
第1位 ハッピーメール
管理人の出会えた人数⇒53人
SEX人数⇒47人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆☆☆
第2位 ワクワクメール
管理人の出会えた人数⇒19人
SEX人数⇒13人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆☆
4.相場より高いプレゼントを期待するならDROSY(ドロシー)がおすすめ!
できればプレゼントは高価なものが嬉しいですよね。
高価なプレゼントが欲しいと思った人は、DROSY(ドロシー)というパパ活サイトに登録することをおすすめします。
- DROSYとは?
- なぜDROSYがおすすめか?
DROSYとはどのようなパパ活サイトなのか、詳しく説明しますね。
4-1.DROSYとは?
DROSYは、富裕層の男性と魅力的な女性のためのパパ活マッチングサイトです。
登録に必要なのはフリーメールアドレスだけ。
最小限の個人情報だけで登録できるにも関わらず、ハイスペックな男性と一段上の出会いを味わうことができます。
4-2.なぜDROSYがおすすめか?
色々なパパ活アプリがある中で、なぜDROSYがおすすめなのでしょうか。
その理由には次のようなものがあります。
- 富裕層の男性がたくさん登録している
- DROSYは、穴場のパパ活アプリ
- 厳重なセキュリティで、登録者は安全にパパ活ができる
4-2-1.富裕層の男性がたくさん登録している
DROSYのテーマは”「成功した富裕男性」限定のマッチングサービス”となっています。
つまりDROSYは、富裕層パパが多数登録しているサイトです。
ということは、プレゼントの金額が上がるのは当然のことですね。
DROSYで太パパをゲットして、高価なプレゼントを頂いちゃいましょう。
4-2-2.DROSYは穴場のパパ活サイト
DROSYが穴場のパパ活サイトということはご存知ですか。
パパ活アプリのDROSYは、2020年10月に設立された新しいサイトになります。
ということは、他の女性はまだ登録していないという可能性が高いです。
いち早くDROSYに登録をして、富裕層のパパと仲良くなりましょう。
4-2-3.厳重なセキュリティで登録者は安全にパパ活ができる
パパ活をすると、心配なのはセキュリティの面ですよね。
パパ活をして、危険な目に遭ったなんて事件も時々聞きます。
でも、DROSYなら大丈夫です。
DROSYでは、運営が不適切な書き込みがないかどうか24時間毎日監視をしています。
悪質な会員は強制的に退会をさせられるんです。
真面目で誠実なパパを見つけて、たくさん稼いじゃいましょう。
DROSYを実際に使った女性の体験談を読みたい人は以下の記事をどうぞ。
\管理人がマッチングアプリよりヤレた激選2サイト/
第1位 ハッピーメール
管理人の出会えた人数⇒53人
SEX人数⇒47人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆☆☆
第2位 ワクワクメール
管理人の出会えた人数⇒19人
SEX人数⇒13人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆☆
5.パパに誕生日プレゼントを渡すとお手当が増額される場合がある
ここまでは、パパにプレゼントを買ってもらう場合についてお伝えしました。
続いては、女性がパパにプレゼントをあげる場合について解説していきましょう。
パパの誕生日にプレゼントを渡すメリットは、ずばり「お手当の増額が期待できる」ということです。
ここでは、
- 誕生日プレゼントをもらったパパの気持ち
- パパにプレゼントをあげる女性の気持ちは?
という2つの内容を紹介しながら、誕生日プレゼントをパパに渡す重要性について確認していきます。
5-1.誕生日プレゼントをもらったパパの気持ち
誕生日プレゼントをもらったパパの気持ちを紹介します。
☆義理人情
純烈ちゃんが今日わざわざ約4時間もかけて故郷から会いに来てくれた理由がわかりました。初任給で買った私へのプレゼントを渡したかったからなんだって!手書きのお手紙も添えてくれて、パパは泣けたよ😭ネクタイピンを頂きました♪
彼女とも約3年。パパ活って本当に良いものですよ!
口コミ引用元:Twitter
初任給で購入したプレゼント、さらに4時間も掛けて会いに来るという女性の気持ちが、パパの心に刺さったようです。
また、手紙を添えることで特別感が増すため、パパの気持ちが満たされる贈り物になります。
パパへの感謝の気持ちがしっかり伝わったことで、2人の関係性がより良いものになったのではないでしょうか。
ショッピングパパ活のお礼は手作りクッキーでした! パパ活女性の喜ぶ笑顔が見れるショッピングのP活もいいですね! PJさんの手紙にも嬉しさを覚えました! ただいま定期さん募集中! 健全のみ大歓迎です!
口コミ引用元:Twitter
購入したものだけでなく、手作りのお菓子もパパにとっては嬉しいプレゼントです。
どんなプレゼントであっても、パパに対する感謝の気持ちがこもっていることが何よりも大切ですね。
パパの嬉しいと思う気持ちが、その後のお手当やプレゼントの品に大きな影響を与えます。
5-2.パパにプレゼントをあげる女性の気持ちは?
続いて、パパにプレゼントをあげる女性の気持ちを確認しましょう。
今日は朝からパパ活でヘトヘト💦
久しぶりの1日2人だったけどやっぱり疲れた😂😂
いつもの定期さんは疲れてるのを察してか、ゆっくりさせてもらえて良かった♨️
プレゼント渡して子供みたいに喜んでくれるの可愛い😻💕笑
口コミ引用元:Twitter
純粋に喜ぶパパの反応が可愛らしいと感じる女性は多いようです。
自分が贈ったプレゼントに対して、良い反応を見せてくれるのは嬉しいですよね。
同様にパパからプレゼントをもらったときにも、パパが喜ぶような反応を見せてあげてください。
6.パパへの誕生日プレゼントの相場・予算
お誕生日のパパにどのくらいの金額のものをあげたらいいのかと、迷ってしまうことも多いのではないでしょうか?
実は、パパへの誕生日プレゼントの相場や予算は、パパと会う回数によって違いがあります。
それぞれ下表で確認していきましょう。
関係性 | 相場・予算 |
---|---|
定期パパ | 1~3万円 |
会う回数が多い都度パパ | 1万円 |
会う回数が少ない都度パパ | 5,000円 |
出会って日が浅いパパ | 3,000円 |
基本的には、3,000円~1万円が誕生日プレゼントの相場です。
しかし定期契約をしているパパについては、日頃のお礼を兼ねて少し高めのものを贈ると良いでしょう。
\管理人がマッチングアプリよりヤレた激選2サイト/
第1位 ハッピーメール
管理人の出会えた人数⇒53人
SEX人数⇒47人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆☆☆
第2位 ワクワクメール
管理人の出会えた人数⇒19人
SEX人数⇒13人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆☆
7.パパへの誕生日プレゼントを選ぶコツ
相場や予算が分かったら、次はプレゼント選びです。
実際に品物を探す前に、まずはパパへの誕生日プレゼントを選ぶコツをお伝えします。
- パパが既婚か独身かによってプレゼントは変える
- パパの好みをパパ活中にチェックする
以上のポイントについて、それぞれ解説していきましょう。
7-1.パパが既婚か独身かによってプレゼントは変える
パパが既婚なのか独身なのかは、プレゼントをする際に重要なポイントになります。
仮にパパが既婚である場合は、慎重にプレゼントを選ぶ必要があるのです。
プレゼントによっては、奥さんにパパ活のことがバレてしまう恐れがあるため、十分気を付けなくてはなりません。
既婚のパパには、お菓子などの消え物、または会社で利用できるものを贈ると安心でしょう。
一方、独身のパパの場合は特に気にする必要はないので、パパにぴったりのものを選んであげてください。
7-2.パパの好みをパパ活中にチェックする
せっかくであれば、パパの好みのものをプレゼントしたいですよね。
そのため、事前にパパの好みをリサーチすることが大切です。
パパの趣味や持ち物、また会話の中にもたくさんのヒントが隠れているので、注意深く観察してみてください。
「この子は自分の好みを把握してくれている」とパパを喜ばせることは、今後の関係性やお手当に良い影響を与えてくれるはずです。
8.おすすめのパパへの誕生日プレゼント
では、どのようなプレゼントをパパに渡せばいいのでしょうか。
- ハンカチや靴下など
- お酒
- お菓子
- 映画や観劇などのチケット
- 万年筆などの文具
- 番外編:渡したらNGなアイテム
具体的なプレゼントの内容を紹介していきます。
パパが未婚か既婚かでもプレゼントの内容は変わってきますので、そこについてのアドバイスも併せて紹介します。
それでは、1つずつみていきましょう。
8-1.ハンカチや靴下など
ハンカチや靴下などは、プレゼントしやすいアイテムの1つです。
しかし、プレゼントするアイテムのデザインは、既婚者の場合は慎重に選んだ方がいいでしょう。
あまりに派手でかわいすぎるものは、奥さんに怪しまれてしまう可能性があります。
もし未婚者でも、あまりにかわいいハンカチは使いづらいため避けた方が無難です。
黒や青など落ち着いた色で柄も少なめ(あってもワンポイント程度)のものを選びましょう。
どのようなデザインを選べばいいかわからない時は、デパートの店員さんに相談をするという方法もありますよ。
8-2.お酒
飲めるパパであれば、お酒をプレゼントするのもありです。
その場合は、パパが好きなお酒の種類をリサーチしてプレゼントすると喜ばれますよ。
しかし、あまりに高いお酒をプレゼントするとパパが驚いてしまうため、ほどほどの金額のものをプレゼントしましょう。
高価なお酒をプレゼントできないという人は、ウイスキーボンボンなどのチョコを送るのもおすすめです。
8-3.お菓子
お菓子は食べればなくなるものなので渡しやすいですね。
「会社の人からもらった」と奥さんに言い訳できるので、既婚者のパパに渡す場合も無難なアイテムといえます。
パパが好きなお菓子や嫌いなお菓子、アレルギーがないかなど事前にリサーチしておきましょう。
神経質なパパでない限り、手作りお菓子をプレゼントするのもありですね。
8-4.映画や観劇などのチケット
映画や観劇のチケットも使えば消えてしまうものなので、既婚者のパパでも渡しやすいアイテムとなります。
ペアのチケットを渡せば、ほぼ高確率で「一緒に行こう」と誘われます。
ただし、パパが映画や観劇が好きか事前に確認をしておきましょう。
せっかくプレゼントをしたのに、パパが映画館や観劇で寝ていた…なんてことになったら、送った側も悲しくなりますし、その後のパパとの関係が気まずくなってしまうかもしれません。
8-5.万年筆などの文具
万年筆などの文具もプレゼントに最適です。
文具も、既婚者の人にも安心して渡せるアイテムとなります。
その理由は、会社の人からプレゼントされたと嘘も言えますし、自宅に持ち帰らず会社で使うことができるからです。
万年筆やペーパーナイフなど高級感のあるものがおすすめです。
8-6.番外編:渡したらNGなアイテム
NGアイテムは以下の3つです。
- ネクタイ
- 手紙
- 過剰なラッピングのプレゼント
これらは後々トラブルのもとになる可能性を秘めているので贈るのはやめておいたほうがよいです。
8-6-1.ネクタイ
ネクタイをプレゼントするのはおすすめしません。
ネクタイには、”首ったけ”という意味があります。
そのため、ネクタイをプレゼントするとパパに対し本気で恋愛感情を抱いていると勘違いをされてしまう可能性があります。
また、ネクタイのような身に着けるものは人によって好みが分かれます。
好みに合わないものをあげてしまったら、内心がっかりされるかもしれません。
パパの好みをしっかり把握できていないのなら、ネクタイは避けたほうが無難ですよ。
8-6-2.手紙
手紙は目に見える物として残ってしまうため、とくに既婚者にとっては危険なアイテムになります。
万が一、奥さんに見つかってしまったら、せっかく築いたパパとの関係が終了するどころか、パパの家庭を壊してしまいかねません。
場合によっては、奥さんからあなたに慰謝料を請求される事態にまで発展することも…。
手紙の代わりにメールや電話で感謝を述べましょう。
会った時に直接伝えるというのもよいですね。
未婚のパパなら手紙をプレゼントしても既婚者パパほどは危なくないでしょう。
達筆な字なら、書かれた手紙に心打たれるパパも多いはず。
8-6-3.過剰なラッピングのプレゼント
たまたま誰かにプレゼントを見られた場合、既婚者のパパならあらぬ疑いをかけられてしまうかもしれません。
目立たず、落ち着いた雰囲気の包装紙や飾り付けを選びましょう。
9.パパの誕生日を祝うときのコツ
パパの誕生日を祝うときには、いくつかのコツがあります。
- プレゼントを渡すタイミング
- メッセージメールでいつも以上に感謝を伝える
- 特別であることをアピールする
これらのコツをしっかりと確認し、パパをいっぱい喜ばせましょう。
9-1.プレゼントを渡すタイミング
プレゼントを渡すタイミングは、デートの序盤がベターです。
デートの序盤であれば、パパが喜んでいる姿をしっかりと確認することができます。
プレゼントをきっかけに会話が広がるため、より楽しく充実した時間を過ごせます。
また、渡し忘れてしまうという失敗も回避できるでしょう。
お酒で酔っているときはパパの反応が薄いことがあるので、別れ際に渡す場合は注意が必要です。
せっかくプレゼントを渡すのであれば、パパの良い反応を見ておきたいですよね。
9-2.メッセージメールでいつも以上に感謝を伝える
誕生日当日や、プレゼントを渡したデートのあとには、いつも以上に感謝の気持ちを込めたメッセージを送りましょう。
今までのデートで思い出に残ったことや、印象的なパパとの会話などのエピソードを添えることで、パパが喜ぶメッセージを送ることができますよ。
既婚のパパにメッセージを送る場合は、出勤や会社にいるタイミングを狙うと、奥さんにバレるリスクが減ります。
9-3.特別であることをアピールする
パパは、特別であることに喜びを感じます。
中でも「〇〇さんだから」という言葉は、特に嬉しいのです。
そのため、パパにプレゼントを渡す際には「〇〇さんだから奮発しちゃった」と、そのパパが特別であるということをアピールすると良いでしょう。
10.まとめ:パパ活のプレゼントの相場は1~3万円
この記事では、パパに買ってもらうためのおねだりの相場やパパへのプレゼントの内容について伝えてきました。
- プレゼントは本当に欲しいと思っているものをそれとなく伝える
- ショッピングデートを提案して、さりげなく欲しいものをアピールするのもいいかも…?
- もらったプレゼントは売って現金にするのもOK!
- 相場より高いプレゼントが欲しい場合は富裕層パパが多い、DROSYがおすすめ!
- プレゼントを選ぶ時は、パパの欲しいものや好みをリサーチするといい
- ハンカチやお酒、万年筆など日常的に使えるものがベスト!(NGアイテムもあるので要注意!)
より高価なプレゼントを狙っている人は、ハイスペックパパ活サイトのDROSYを使ってみましょう。
もしかしたらブランドものだけでなく、高級車や高層マンションがゲットできちゃうかもしれませんよ。