promotion
初めての彼氏・彼女ができたらすっごく嬉しいですよね。
でも付き合い出した翌日から「実際付き合ってからって何をすれば良いんだろう?」という疑問も出てくると思います。
付き合ってからすることに決まりはありませんが、2人の仲を深めるために事前にどんなことがしたいか考えてみましょう。
この記事では「初めての恋愛で、どうしたらいいか思い浮かばない!」という方のために、王道デートや初キス・初エッチまでの期間や流れなどを紹介します。
せっかく付き合い始めたのですから、事前に付き合ってからすることの知識をつけて、不安なく恋愛を楽しんでください!
\管理人がマッチングアプリよりヤレた激選2サイト/
非モテ素人童貞だった私が、3年で100人斬りを達成した大きなきっかけが出会い系アプリ。
これまで100人以上の女性とSEXしてきましたが、その70%以上がアプリを通して知り合った女の子です。
冗談ではなく出会い系アプリを作った人に足を向けて寝れないくらいに感謝しております。
そんな私が選ぶ本当にヤレる出会い系アプリを2つ紹介します。
第1位 ハッピーメール
【どんなサイト?】
会員3,000万人突破、マッチングアプリが流行る前からの老舗出会い系アプリ
さくら一切なしで、東京は渋谷や新宿、地方は県庁所在地のファッションビルに広告を出していることもあり、若くてかわいい女の子が多いのが特徴。
若さからかエッチなことにも興味がある娘が多く、正直かなりヤリやすいサイト。
SEX率も80%を超える本当は教えたくない本命サイト。
無料ポイントでも十分遊べるのでぜひ1度試してみて欲しい。
管理人の出会えた人数⇒53人
SEX人数⇒47人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆☆☆
第2位 ワクワクメール
これまでに紹介した中では比較的新しい大手出会い系アプリ。
ファッションビル以外に女性向け雑誌やネット上での広告を多く展開しており、まだ男性が他サイトに比べ多くない。
単純に男性ライバルが少ないため、戦いやすいのが最大のメリット。
出会いになれていないのか擦れていない女の子も多く、3人ほど処女を頂いたこともある。
もちろん、SEX目的の女の子もいるので様々な遊び方をしたい人におすすめ。
管理人の出会えた人数⇒19人
SEX人数⇒13人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆☆
1.付き合ってからする王道のデート5選
付き合ってからすることとして、はじめに思い浮かぶのはデートですよね。
付き合い始めたばかりだと、お互いの趣味などもまだ分かりませんしデートスポットに迷うかもしれません。
迷った時は、ひとまず王道のデートから試して、お互いの好みのデートを探っていくと良いでしょう。
5つの王道デートを紹介しますので、デートプランを立てる時の参考にしてみてくださいね。
1ー1.映画デート
まだ付き合い始めて日が浅い内は、映画デートがおすすめです。
付き合ってからすぐのデートは、会話が続かなくなると焦ったり、嫌われないか気を揉んでしまいますよね。
映画であれば会話が続かないことを心配しなくても良いですし、映画を観終わった後も映画の感想という話のネタができます。
お互いに好きな映画が分かれば、家でのデートのDVD鑑賞の際のジャンル選びにも繋がります。
2人で上映中の映画一覧を見て、話題の映画を見に行ってみましょう。
1ー2.遊園地デート
付き合ってからするデートには、遊園地デートもおすすめです。
付き合い始めすぐであれば、待ち時間のあまりない遊園地がおすすめ。
待ち時間が長いと、会話が続かなかったり、疲れてしまってテンションが下がってしまう可能性があるからです。
平日に遊園地デートするか、楽しいけれど適度に空いている遊園地を選ぶと良いでしょう。
特に男性は女性が喜んでいる顔を見ると喜びますから、遊園地で楽しんでいる女性を見ると嬉しくなります。
2人で楽しい経験をすることで、お互いへの愛情を深める効果もあります。
カフェデートや映画デートに飽きたら、遊園地デートにも挑戦してみましょう。
1ー3.おうちデート
付き合ってしばらく経ったら、お互いの家でのおうちデートも良いですね。
初エッチがまだであれば、おうちデートがきっかけになる可能性もあり、お互いの素を知れる良い機会でもあります。
雨の日などには、家でまったりとしたデートを楽しむと、絆を深めるきっかけになります。
何度かお外でのデートを重ねたら、おうちデートにも挑戦してみてください。
家デートの詳しい内容が知りたい方は、下の記事で詳しく書いてありますので参考にしてみてくださいね。
1ー4.ショッピングデート
ショッピングデートもデートのコースとしては王道です。
お互いの服を選びあったり、2人の共通の趣味があるのなら趣味の用品を一緒に買いに行くのがおすすめです。
注意したいのは、女性は服を選ぶのに真剣に悩まないこと。
男性は、女性より買い物時間が短いので退屈したり、疲れたりする可能性があります。
男性は、女性に「どっちが似合う?」などと意見を求められたら素直に好みの方を選んであげましょう。
逆に女性に自分の服を選んでもらうのも楽しいです。
ショッピングデートも、付き合ってからぜひしてみたいデートの1つです。
1ー5.旅行デート
2人で過ごす時間が増えてきて、お互いに付き合っていることに慣れてきたら旅行デートにも挑戦してみましょう。
いつもと違う場所へ2人で行くことで、新鮮な気持ちにもなれますし、思い出を作ることもできます。
2人の思い出の数と、関係や絆の深さは比例します。
旅行先で美味しいものを食べたり、たくさん写真を撮ってみたりして思い出を増やしてみると後から思い出を振り返ることもできて楽しいものです。
国内旅行から、2人の思い出作りを始めてみましょう。
\管理人がマッチングアプリよりヤレた激選2サイト/
第1位 ハッピーメール
管理人の出会えた人数⇒53人
SEX人数⇒47人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆☆☆
第2位 ワクワクメール
管理人の出会えた人数⇒19人
SEX人数⇒13人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆☆
2.付き合ってから初キスまでの期間って?
デートの段階はなんとなく分かりましたか?
次に気になるのは最初のキスのタイミングではないでしょうか。
一般的な初キスまでの期間と、どちらから誘うのかなどを紹介していきます。
初キスがまだの人は参考にしてみてくださいね。
2ー1.初キスまでの期間は当日〜1ヶ月の間
初キスの期間は、1ヶ月以内に済ませたという回答がもっとも多い結果になりました。
付き合い始めたその日にキスしたというカップルもいますが、何度かデートをしてからキスをした人が多かったです。
期間は当日〜1ヶ月の間でまちまち、タイミングとしては帰り際やおうちデートで、というシチュエーションが多いようです。
恋人とあなたが「キスしたい」と思うタイミングで、期間はあまり気にせずにキスをすると良いでしょう。
2ー2.初キスは女の子から誘うのもあり!
「なかなかキスされなくて困っている…」という方は、少し不安になっているかもしれませんね。
一般的には1ヶ月程度でキスをしているカップルが多いですが、カップルごとにそれぞれのペースがあるので焦る必要はありません。
それでも焦ってしまう方は、女性からキスを仕掛けるのも良いでしょう。
直接唇にするのが難しいなら「キスしたい」と自分から言ってみるもよし、ほっぺたにキスをしてみたり…色々な方法があります。
しかし、女性は受け身ですから、男性側からキスをしてほしいと思っている方が多いかもしれません。
そんな時はキスされやすい雰囲気づくりのために、下記のような記事を参考にしてみてください。
3.付き合ってから初エッチまでの期間って?
初キスも済ませたら、次に気になるのは初エッチですよね。
初エッチは2人にとって一大イベント。
2人のタイミングを重視するのが一番ですが、やはり一般的にはどのくらいの期間で皆が初エッチしているか気になるところでしょう。
初エッチの期間や、誘い方について簡単に説明します。
3ー1.一番多いのは3ヶ月程度
付き合ってから初エッチまでのタイミングは、だいたい3ヶ月程度という人が多いようです。
デートの回数で言うと、4回以上という回数が平均的。
ある程度デートを重ねて、2人の距離が縮まってから初エッチに段階を進めるのが無難です。
いきなりラブホテルに誘ったり、家に上りたがると女性は「体目当てなの?」と不安を感じる可能性があります。
男性は女性の気持ちにも配慮して、初エッチまでの段階づくりをするようにしましょう。
3ー2.初エッチが遅くても気に病む必要はない
もし付き合ってから3ヶ月たつのに、まだ初エッチしていないカップルも気にしなくて大丈夫。
「お互いに実家に住んでいて機会がない」
「社会人同士でデートの回数が少ない」
それぞれのカップルに事情があるものです。
男性としても「あまりに早くエッチをしようとすると、嫌われるのではないか」と思っている場合もあります。
また、日本人女性は特に受け身の恋愛をする人が多いので、自分からエッチに誘ってくる女性も少ないのです。
お互いに遠慮してしまって初エッチに進めていないという可能性も大いにあります。
初エッチが遅いからと言って、2人の愛情が薄いということではないので気に病まないようにしましょう。
3ー3.初エッチはどちらから誘っても大丈夫!
「それでもやっぱり初エッチのことが気になってしまう」と言う場合は、あらかじめ初エッチまでのプランを考えておくと良いでしょう。
どちらかが一人暮らしなら、おうちデートのタイミングで初エッチに進む流れがもっともスムースです。
何度か外でデートをしたら、おうちデートに誘って初エッチのムードをつくりましょう。
女性からは誘いづらいという意見も多いので、男性は初エッチをスマートに決められるように段取りを踏んでおくのがオススメ。
彼女との初エッチをスマートに決める方法は、下記の記事で紹介してあります。
参考にして初エッチを素晴らしいものにしてみてください。
あなたが女性で、自分から初エッチに誘うのは抵抗があるなら、おうちデートに誘うのがベスト。
さりげなく初エッチのタイミングを作ることができますから、準備をしておうちデートのプランを立ててみましょう。
\管理人がマッチングアプリよりヤレた激選2サイト/
第1位 ハッピーメール
管理人の出会えた人数⇒53人
SEX人数⇒47人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆☆☆
第2位 ワクワクメール
管理人の出会えた人数⇒19人
SEX人数⇒13人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆☆
4.初めての家デートはどこまでならOK?
付き合い始めてお互いの距離が近づいてきたころ、初めての家デートに誘われるかもしれませんね。
家デートは相手のプライベートな部分が見えるので、より親密度が増して嬉しい反面、どこまで2人の関係を進めるか悩む人も多いです。
4-1.キスまではOK
多くの人は、初めての家デートでもキスはOKと考えているようです。
外デートでは難しいふれあいが出来ることが、家デートのメリットです。
家デートをすると2人で決めたときは、キス以上の事を頭に入れてデートを迎えましょう。
4-2.エッチをするのは早すぎる?
エッチはデートの雰囲気によってはOKでしょう。
前提としてエッチをするのは相手の合意のうえで行うものなので、まだ早いと感じるのであれば断るのもありです。
家デートを承諾した時点でエッチも承諾してもらえたと早合点しないようにしましょう。
エッチしたい気持ちを伝えたり、アプローチして相手の反応を見て、拒絶されても受け入れる余裕を持つとあなたの誠実さがより伝わりますよ。
エッチを断る理由も様々です。
言いにくい理由がある場合もあるので、無理強いはしないように気をつけましょう。
せっかく2人きりの家デートなので、相手とより良い関係が築ける選択が出来るといいですね。
4-3.エッチもありだけど大事なのはそれまでの2人の関係
初めての家デートだとしても、キスやエッチはありだと考える人は多いです。
しかし実際の場面では、2人の間にきちんと信頼関係が築けているかによってOKかどうか変わってきます。
もしあなたが相手とエッチしたいと考えているのであれば、家デート前のデートや日々のコミュニケーションを大切にしましょう。
あなたとなら大丈夫と安心できれば、家デートの際自然とキスやエッチがしたいという雰囲気になるはずです。
初デートの時のように、どこか新鮮な緊張感のある「初めての家デート」。
素敵な思い出になるよう、事前にしっかりお互いの関係を深めておきましょう。
\管理人がマッチングアプリよりヤレた激選2サイト/
第1位 ハッピーメール
管理人の出会えた人数⇒53人
SEX人数⇒47人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆☆☆
第2位 ワクワクメール
管理人の出会えた人数⇒19人
SEX人数⇒13人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆☆
5.付き合って1ヶ月~2ヶ月の連絡・デート頻度は?
付き合い始めてすぐの期間は、相手から連絡が来ていないか常にドキドキしていますよね。
念願の恋が叶って、できれば相手と毎日でも会いたい!と思う人もいるでしょう。
これから続く2人の関係を長続きさせるためにも、最初の1~2ヶ月は連絡やデートの頻度が重要です。
付き合いたての頃の印象が、今後のイメージにずっと残ることを覚えておきましょうね。
そのために、相手に好印象をもってもらえる連絡・デートの頻度を紹介します。
5-1.LINEの頻度
LINEは手軽にとれる連絡手段ですので、ついつい送りすぎてしまうことに注意。
返信がないのに、立て続けに送ったりしてはいけませんよ。
あくまで連絡するためのツールと心得ておきましょう。
とは言え、付き合いたての頃に送る回数が少ないと相手も不安を感じやすいです。
1日に最低でも1回は送ったほうが、相手も嬉しいでしょう。
朝のおはようや夜のおやすみだけでも1日2回送ることになるので、何を送ったら良いかわからない場合は朝夜のあいさつから送ると良いです。
そして相手からのLINEは既読スルーをせずに、短くても良いので出来る限り返してあげましょう。
5-2.電話の頻度
相手の声が聞きたくなったときは、我慢しすぎず電話しても良いでしょう。
電話によって相手との心の距離が縮まることもあります。
ただし、電話も頻繁にかかってくると相手は負担に感じてしまいます。
長電話にならないように気を付け、多くても週に3回くらいにとどめておきましょう。
5-3.デートの頻度
デートの頻度はお互いの生活リズムを崩さないことが大切。
ですので、無理のない範囲で週に1回くらいがオススメです。
仕事の後など短時間でしたら、週に2回でもかまいません。
あくまで、お互いに負担を感じない頻度を意識しましょうね。
そのためには、相手の生活リズムを理解し、受け入れる余裕が必要です。
自分の気持ちばかりが先走りしないよう、自制しながらデートの計画をたてましょう。
6.付き合って1ヶ月~2ヶ月でどこまで進んだ?体験談
世の中のカップルは、付き合いはじめて1ヶ月から2ヶ月でどのくらいまで進展しているのでしょうか?
皆さんの体験談をご紹介します。
両思いで付き合って、2ヶ月がすぎましたが手を繋ぐことしか進展していません。
いつも仕事のあとに週に1回のデートで会っていました。
共通の友人の紹介で付き合うことになりました。
お互いに恋愛経験は多いほうではないので、かなり奥手なタイプなのかもしれません。
私はもう少し関係を進展させたいなと思っているのですが、彼からの誘いを待っているところです。
彼氏と付き合った当日に手をつなぎました。
出会い系アプリで知り合って、連絡を2ヶ月ほど取り合ったのちデートし、その当日に付き合うことになりました。
その後のデートはお互いのお休みに、色々出かけながらゆっくり過ごすことが多かったです。
お互いのことをよく知らなかったので、会ってる時間は自分たちについてたくさん話しました。
初キスは2週間後のデートで、セックスは初めてのお泊りデートでちょうど3ヶ月目くらいだったと思います。
付き合うまでに2年かかったカップルです。
もともと友人同士の関係でした。
勇気を出して告白したのに、彼女とは友達の延長線のような関係で、距離がいっこうにつまらず。
付き合って2ヶ月経ちましたが手をつなぐことまでしかしておらず、もう少しイチャイチャしたいなぁと思っています。
そろそろ、キスができるキッカケを作らなければ…。
付き合って1ヶ月~2ヶ月では、手をつないだりキスまでのカップルが多い印象でした。
付き合って1、2ヶ月はまだカップルになってから日が浅く、まだまだ未知のことばかりですよね。
時間をかけてお互いの気持ちの距離間を縮めながら、ゆっくり進展させているのでしょう。
そして2ヶ月目くらいになると徐々に相手との関係を深めたいな、と感じるようですね。
感情が高ぶっている時期でもありますが、大切な相手ほど慎重に接したほうが、結果的に長続きする関係になりそうですね。
付き合い始めのドキドキ感は決して長くは続かないもの。
好きな相手とは、少しでも早くカップルらしい進展を望んでしまいがちですが、焦る必要はないでしょう。
キスやセックスに至るまでは、相手への信頼感が必要です。
決して体目的ではなく、2人の関係を大切にしているという姿勢が伝わる体験談でした。
\管理人がマッチングアプリよりヤレた激選2サイト/
第1位 ハッピーメール
管理人の出会えた人数⇒53人
SEX人数⇒47人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆☆☆
第2位 ワクワクメール
管理人の出会えた人数⇒19人
SEX人数⇒13人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆☆
7.付き合ってから注意しておくこと5選
付き合ってから最初のうちは、2人とも嬉しい気持ちでいっぱいだと思いますが、2人の関係を長続きさせるための注意点が3つあります。
最初から浮かれて感情のままに突っ走ってしまうと、後から後悔することも…。
2人の関係を長続きするため、後から後悔しないためにも、今から紹介する3つの注意点を覚えておいてください。
7ー1.頻繁に会いすぎない
付き合ってからすぐの時期は毎日でも会いたいものですが、あまり頻繁に会いすぎるのはやめましょう。
最初にデートのペースを上げてしまうと、燃え尽き症候群のように、途中からデートが面倒になってしまうことも。
男性は付き合ってしばらくたつと女性に対して安心感を抱きやすいため、デートの回数が減り、女性にとっては「最初はあんなに会ってくれたのに!」と不満の原因になることもあります。
適度に自分1人の時間を作ったり、家族や友人との時間も大切にしましょう。
何もかも恋愛に捧げてしまうと、人間関係に支障をきたす可能性もあるので要注意。
最初のうちは「会えない時間も楽しむ」ということを念頭に置いて、デートは週に1度や2度、お互いの生活のペースを乱さないように調整しましょう。
付き合ってすぐのデートの回数は、ある程度控えめにしておくことを心がけましょう。
理想のデート頻度はこちらの記事も参考にしてくださいね。
7ー2.お互いの生活時間を話し合っておく
付き合い始めは、お互いの生活のペースを話し合うようにしましょう。
付き合ってすぐは相手に合わせてあげていても、長く続くと生活のペースが乱れて疲れを感じる可能性があるからです。
例えば、おはようのメールを送り合うルールを設けた場合、起床時間が違えば、片方にとって通知が邪魔になることもあります。
先にメールを送った側は、返信がなくて不安になることもあるでしょう。
こういった生活ペースの違いが、積み重なると疲れにつながることもあるのです。
何か2人の間で連絡やデートのルールを設けるなら、互いの生活のペースを乱さないように生活習慣を話し合っておきましょう。
7ー3.お互いの友達も大事にする
彼氏・彼女ができると友達との付き合いをおろそかにしてしまうのはNGです。
特に女性は、彼氏ができると彼氏を最優先にしてしまいがちですが、自分の友達との付き合いもきちんと保ちましょう。
友人目線でいうと、恋人ができたからと言っていきなり態度の変わる友人は感じが悪いものです。
万が一2人が別れた時に「友達がもう遊んでくれない」なんて事態も起こりかねません。
せっかく付き合ったのですから、友人にも気持ちよく2人の関係を祝福してほしいですよね。
そのためには、お互いの交友関係を認めて、友人も大切にするようにすることが大切です。
恋人ができたからと言って、友人をおろそかにしないように気をつけましょう。
7ー4.なんでも素直に話し合うこと
2人で長く付き合っていくには、話し合いを軽視せずに独りよがりにならないように気をつけましょう。
理想のデートや、これから2人でどんな風になりたいのか、自分で考えをまとめたら相手の意見も聞くことが大切です。
恋愛は1人ではなく、相手と2人でしていくものです。
1人よがりで暴走するのはNG、2人とも居心地の良い空気や付き合いをすることが長続きの秘訣。
2人で楽しくこの先も一緒にいるために、何かをする時には相手の意見も聞いて、2人で話し合って決めるようにしましょう。
7ー5.LINEは多すぎず適度にすること
恋人ができるということは、お互いの生活において恋人が介入してくることです。
注意することは、LINEで連絡をとりあう時間が多すぎると、生活に支障をおよぼしてしまうということ。
相手とのLINEに夢中になりすぎて、仕事が手につかないなんてことになると良くありませんよね。
LINEは便利な連絡ツールですが、メッセージを読んで返信するのにも、頭と時間を使います。
多すぎるLINEのやりとりは、普段の生活に負担をふやしてしまいます。
しかし、適度なLINEのやりとりは、お互いにほどよい刺激とやる気を起こしてくれます。
好きな相手からのLINEは仕事のモチベーションのアップにもつながりますよね。
そのため、頑張りすぎずに適切な頻度で送りあいましょう。
8.まとめ
付き合ってからすべきことを、あらかじめまとめておくと、不安なく恋愛を思いっきり楽しむことができます。
ここまで紹介したのは、
- 王道のデート
- 初キス・初エッチの流れ
- 適切なデートや連絡の頻度
- 付き合ってから気をつけるべき注意点
です。
付き合ってすぐは、色々したいことがありすぎてアイデアがまとまらないかもしれませんが、この記事を参考にして自分の理想の付き合いをまとめてみましょう。
そして、自分の気持ちだけでなく相手の要望や理想のデートも聞いて、2人で楽しめるように話し合いもしてみてください。
付き合ってからのステップを頭に入れて、2人の愛を深める素敵な恋愛を楽しんでくださいね!