promotion
最近、休日に恋人とデートしていますか?
平日に仕事をしていて、休日は「疲れたくない…」と思って家で過ごす方もいるかもしれません。
確かに、休日に遊園地や動物園など、人の多いところにいくと疲れますよね…
ただ、せっかくの休日ですし、たまには恋人とデートしたいと思っている人もいるはず!
そこで今回は、東京都内及び近郊でゆっくりできるデートスポットをご紹介します。
- 心身ともにリラックスしたいなら温泉・サウナ・岩盤浴デート
- 動物好きの二人におすすめ!可愛い動物に癒される動物カフェデート
- 開放感あふれる空間でピクニックやサイクリングも楽しめる!公園デート
- 幻想的でロマンチックな空間でスキンシップも楽しめるプラネタリウムデート
- 美味しい料理やスイーツでお腹も心も満たせるレストラン・カフェデート
- マイナスイオンを浴びながら自然を満喫できる森林浴デート
- 贅沢な空間で上質な眠りをとって気分スッキリ!睡眠カフェデート
- VODを楽しみながら気ままにのんびり自宅デート
休日に恋人とのデートでいちゃいちゃしつつ、日々の疲れを癒やしリラックスしたいと思っている方は、ぜひ参考にしてください。
\管理人がマッチングアプリよりヤレた激選2サイト/
非モテ素人童貞だった私が、3年で100人斬りを達成した大きなきっかけが出会い系アプリ。
これまで100人以上の女性とSEXしてきましたが、その70%以上がアプリを通して知り合った女の子です。
冗談ではなく出会い系アプリを作った人に足を向けて寝れないくらいに感謝しております。
そんな私が選ぶ本当にヤレる出会い系アプリを2つ紹介します。
第1位 ハッピーメール
【どんなサイト?】
会員3,000万人突破、マッチングアプリが流行る前からの老舗出会い系アプリ
さくら一切なしで、東京は渋谷や新宿、地方は県庁所在地のファッションビルに広告を出していることもあり、若くてかわいい女の子が多いのが特徴。
若さからかエッチなことにも興味がある娘が多く、正直かなりヤリやすいサイト。
SEX率も80%を超える本当は教えたくない本命サイト。
無料ポイントでも十分遊べるのでぜひ1度試してみて欲しい。
管理人の出会えた人数⇒53人
SEX人数⇒47人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆☆☆
第2位 ワクワクメール
これまでに紹介した中では比較的新しい大手出会い系アプリ。
ファッションビル以外に女性向け雑誌やネット上での広告を多く展開しており、まだ男性が他サイトに比べ多くない。
単純に男性ライバルが少ないため、戦いやすいのが最大のメリット。
出会いになれていないのか擦れていない女の子も多く、3人ほど処女を頂いたこともある。
もちろん、SEX目的の女の子もいるので様々な遊び方をしたい人におすすめ。
管理人の出会えた人数⇒19人
SEX人数⇒13人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆☆
1.温泉・サウナ・岩盤浴デートで心身ともにリラックスしよう
日頃の疲れを癒やし、ゆっくりできる場所といえば温泉です。
温泉にはサウナや岩盤浴が備わっているところも多く、汗を流すことでデトックス効果も期待できます。
また、サウナや岩盤浴は男女兼用のところが多く、カップルでゆっくりできること間違いなし。
温泉でゆっくりと過ごしたい方に、東京でおすすめの温泉スポットをご紹介します。
- 東京ドーム天然温泉 Spa Laqua(スパ ラクーア)
- おふろcafe utatane
温泉のデートスポット1.東京ドーム天然温泉 Spa Laqua(スパ ラクーア)
東京ドームシティにあるスパ・ラクーアは、都会にいながら南国のリゾート地の雰囲気を味わえ、デトックスなどの美容にも力を注いでいる施設です。
天然温泉以外にもフィンランド式サウナ、岩盤浴、トリートメントサロン、リラクゼーションスペースなど、用途はさまざま。
疲れた身体を癒すだけではなく、身体をきれいにしたい人はボディケアがおすすめです。
場所 | 東京都文京区春日1-1-1 東京ドームシティLaQua5〜9F(フロント6F) |
---|---|
最寄り駅 | 東京メトロ丸の内線『後楽園駅』1,2番出口より徒歩約1分 |
営業時間 | 11:00~翌朝9:00 |
休日 | 公式サイトにて確認 |
料金 | 2,850円 |
公式サイト | https://www.laqua.jp/spa/ |
東京ドーム天然温泉 Spa Laqua(スパ ラクーア)の口コミ
東京ドームシティのSpa LaQuaが最the高すぎた……
口コミ引用:Twitter
今日は有休消化で水道橋のスパラクーアへ。初めて来たけど、思ったより広い印象。
サウナが4つもある施設は中々無くて豪華。
温泉は都内でよく見る褐色のナトリウム泉。
アウフグースを受けたけども、呼吸が苦しく痛いレベルでかなりキツかったのだが、その分近年にないぐらいに整い過ぎて大変だった。口コミ引用:Twitter
温泉のデートスポット2.おふろcafé utatane
大浴場、サウナ、おしゃれカフェ、ボディケアにエステまでたっぷり満喫!
また、無料のマッサージ機にリクライニングチェア、ごろ寝スペース、ハンモックなど好きなタイプのリラックスコーナーでのんびりすることができます。
漫画や雑誌をそこで読むのもよし、うたた寝するのもあり、おしゃべりを楽しむのもありです!
音楽ライブやワークショップも開催されるので、参加するのもよいでしょう。
他にもwifi完備のワーキングスペースもあるので、落ち着きながらお仕事もできます。
場所 | 埼玉県さいたま市北区大成町4-179-3 |
---|---|
最寄り駅 | 埼玉新都市交通『ニューシャトル』より徒歩10分 |
営業時間 | 10:00~翌朝9:00(受付終了 翌朝8:30) |
休日 | 無休 |
料金 |
フリータイム ・平日1,386円(会員1,188円) ・土日祝1,518円(会員1,320円) ※館内着とタオルセット込み 時間制コース(10:00~深夜2:00) ・60分 550円 ・90分 748円 ・120分 924円 ※館内着とタオルセットなし 朝風呂入館(5:00~9:00) 500円 ※館内着とタオルセットなし |
公式サイト | https://ofurocafe-utatane.com/ |
おふろcafé utatane口コミ
気になっていたおふろcafe utataneさんに行きました♨️
朝の10時からやってるんですが、朝は日曜でも人が少なくておすすめ☺️昼過ぎあたりで少し増えて、夕方にはめちゃ混んでました、、、
朝にサウナとかハンモックとか人気のところをちゃちゃっとまわって、夕方はカフェに入り浸るのがおすすめ、、口コミ引用:Twitter
埼玉県は大宮にある「おふろカフェ うたたね」に到着ー!
なんか…予想以上にオシャレな空間(´゚д゚`)
ヤバい、泊まっていっても良いな…ここ…。
軽くご飯食べてからお風呂入ってきます!
…お食事も洒落てるなぁ🙄
✨手ごねミートボールプレート✨
頂きます🙏
うまっ☺️口コミ引用:Twitter
\管理人がマッチングアプリよりヤレた激選2サイト/
第1位 ハッピーメール
管理人の出会えた人数⇒53人
SEX人数⇒47人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆☆☆
第2位 ワクワクメール
管理人の出会えた人数⇒19人
SEX人数⇒13人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆☆
2.動物カフェデートで可愛い動物に癒されよう
「動物が好きだけど、動物園は人が多くて疲れる…」という方には、動物カフェがおすすめです。
最近では動物カフェが増え、猫カフェ以外にも犬やうさぎ、ふくろう、鷹、ヤギ、ヘビ、ペンギンカフェなど種類はさまざま。
動物とのふれあいには精神的ストレスの解消などの効果があり、仕事などでのストレスや疲れを癒やしてくれます。
- アニマルルームいけもふ
- カピねこカフェ
ちょっと変わった動物とふれあえるカフェを2つ紹介します。
動物カフェのデートスポット1.アニマルルームいけもふ
アニマルルームいけもふは、ふくろうやうさぎなど、もふもふできる可愛い動物と触れ合えるアニマルカフェです。
ハリネズミやモモンガ、フェネックなどの小動物のほか、カメレオンやヘビなどさまざまな動物が!
動物とのふれあいを通じ、癒やされるだけではなく恋人との会話も増えるのでおすすめです。
場所 | 東京都豊島区東池袋1丁目29番4号成田ビル6F |
---|---|
最寄り駅 | 池袋駅東口より徒歩約7分 |
営業時間 | 【平日】13:00~17:30 【土日祝】12:30~18:30 |
休日 | 年中無休 |
料金 | 60分 1,650円 |
公式サイト | http://www.ikemofu.jp/index.php# |
アニマルルームいけもふの口コミ
181229
昨日は池袋のいけもふとコツメイトに行ってきたけど可愛すぎて死にそうっていうw京都でハリネズミ触った時はちょっと怖かったけどコツメイトのカナちゃん大人しくて可愛くてカワウソも死ぬほど可愛くて飼いたくなった←
店員さんも親切で優しかったしまた行きたいな🤤
#いけもふ
#コツメイト口コミ引用:Twitter
イケモフ❤
白蛇ちゃんベルトのとこに潜り込んできた!わら
#イケモフ#いけもふ#いけもふアニマルルーム #animal#アニマル#池袋#可愛い#動物#ミーアキャット#プレーリードッグ#癒された#ふれあい#大好き#爬虫類#トカゲ#colorful#カラフル#バービー#蛇#白蛇#幸運#❤#snake#ikebukuro口コミ引用:Instagram
動物カフェのデートスポット2.カピねこカフェ
カピねこカフェは、なんと「カピバラ」と「ねこ」と触れ合えるカフェです。
ねこカフェはありますが、カピバラは珍しいですよね。
カピバラは撫でられるのが好きな動物なので、モフモフをいっぱい撫でてこちらも癒されましょう。
カピバラとねこと写真を撮ったり、一緒に玩具で遊んだり、恋人とまるで同棲しているような雰囲気で楽しむことができますよ。
ねこについては里親募集型なので、気に入った子がいればお迎えすることもできます。
場所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-5-10 |
---|---|
最寄り駅 | JR吉祥寺駅より徒歩1分 |
営業時間 | 【平日】12:00~21:00 【土日祝】11:00~21:00 ※2022年4月現在短縮営業中 |
休日 | 無休 |
料金 | 60分 2,200円 ※30分延長につき1,100円 |
公式サイト | https://capyneko.cafe/ |
カピねこカフェ口コミ
カピねこカフェのやつプチバズって嬉しい
人類はこの可愛さに勝てないよね~🥰
特に黒猫のティンクちゃんがスカートの中入ってきて猫じゃらしで遊んでたりしてた(笑)
また行きたいなぁ✨
最近猫カフェ行くと黒猫さんに好かれてる気がする😊口コミ引用:Twitter
今日は吉祥寺のカピねこカフェに行ってきました。ストゼロちゃんの友達が看板カピバラをしていました☺️💕無限に可愛くて延長してしまった。猫も人懐っこくて何匹も膝に乗ってくれるし最高🙆♀️
口コミ引用:Twitter
3.公園デートで開放感を味わいリフレッシュしよう
公園はデートでゆっくりしたいときに最適です。
しかし、「公園って何があるの?」「デートする場所じゃないと思うけど…」と思った方もいるかもしれません。
公園には自然が多く、緑地には健康を回復させる効果があると言われています。
また、公園には家族連れが多く、恋人と結婚や子供のことなどの将来的な話をできるかもしれません。
公園でゆっくりと話しつつ、恋人との価値観のすり合わせをしてみてはいかがでしょうか?
東京でデートするのにおすすめな公園をご紹介します。
- お台場海浜公園
- 国営昭和記念公園
公園のデートスポット1.お台場海浜公園
お台場海浜公園は自由の女神などがあり、お台場を象徴する人気の公園です。
海を見ながらゆっくりとした時間を過ごせるだけではなく、ビーチバレーや潮干狩り、水上バスなども楽しめます。
公園から見えるレインボーブリッジは、夜になるとライトアップされ、恋人とロマンチックな気分になることまちがいなし!
場所 | 東京都港区台場1-4 |
---|---|
最寄り駅 | お台場海浜公園駅より徒歩約3分 |
公式サイト | http://www.tptc.co.jp/park/01_02 |
お台場海浜公園の口コミ
2019¥1$1 にゅうよーく お台場海浜公園
口コミ引用:Twitter
渋谷に行った後、どうせなのでお台場海浜公園まで行ってきました
静かで景色も綺麗で、レインボーブリッジは何度渡っても楽しいのでつい来てしまう(笑)
#モンキー125口コミ引用:Twitter
公園のデートスポット2.国営昭和記念公園
国営昭和記念公園は、東京ドーム約39個分の広さを誇る国営公園です。
ピクニックやサイクリング、ボートなど、気持ちのいい自然の空気を吸ってリラックスできます。
公園内は季節によって景色が変わり、春は桜、夏はあじさいやひまわり、秋はイチョウ、冬はイルミネーションなど、ハッと息を呑む美しい景色が楽しめます。
場所 | 東京都立川市緑町3173 |
---|---|
最寄り駅 | 西立川駅より徒歩約2分 |
公式ホームページ | http://www.showakinen-koen.jp/ |
国営昭和記念公園の口コミ
きたくうううう
チャリで国営昭和記念公園行ってきました。
往復で大体50kmくらい…??
公園内にサイクリングコースもあったからすごく良かった!
広すぎて回りきれなかったからまた行きたい口コミ引用:Twitter
豊かな緑に囲まれて、公園デートはいかがですか?
国営昭和記念公園の「桜の園」。低く垂れ下がった枝にも見事な花を咲かせます🌸
園内にはレイクサイドレストランやバーベキューガーデンもあるので、自然の中で食事を楽しむこともできますよ🍴✨口コミ引用:Twitter
\管理人がマッチングアプリよりヤレた激選2サイト/
第1位 ハッピーメール
管理人の出会えた人数⇒53人
SEX人数⇒47人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆☆☆
第2位 ワクワクメール
管理人の出会えた人数⇒19人
SEX人数⇒13人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆☆
4.幻想的なプラネタリウムデートで日常を忘れよう
プラネタリウムは、会話をしなくても成立するデートです。
満点の星空を見てロマンチックな気分になり、薄暗い中で二人の距離も自然と近づきます。
そのため、スキンシップが取りやすく、自然に手をつないだり肩をくっつけることも。
また、プラネタリウムには不眠を解消するホルモン「メラトニン」の分泌を高めると言われています。
普段寝付きが良くない方は、プラネタリウムに行くことをおすすめします。
- コスモプラネタリウム渋谷
- コニカミノルタプラネタリウム“満天” in Sunshine City
プラネタリウムのデートスポット1.コスモプラネタリウム渋谷
コスモプラネタリウム渋谷は、星空や宇宙を身近に感じられるプログラムがたくさんあります。
その日に見える星座を解説してくれる「コスモ星空散歩」が人気で、星座に詳しくなくても楽しめます。
座席はカップルで座れる席もあり、恋人と星を見てロマンチックな気分になること間違いなし。
場所 | 東京都渋谷区桜丘町23-21 |
---|---|
最寄り駅 | 渋谷駅西口より徒歩約5分 |
営業時間 | 【火~金曜日】12:00~20:00 【土日・祝日】10:00~20:00 |
休日 | 月曜日(祝日の場合は開館し、その直後の平日が休館) |
料金 | 600円 |
公式サイト | https://www.shibu-cul.jp/planetarium |
コスモプラネタリウム渋谷の口コミ
渋谷デートでおすすめしたいのが渋谷駅から徒歩6分で行ける「コスモプラネタリウム渋谷」だ。1人600円で上質なプラネタリウムを45分間体験できる。非日常をサクッと味わいたい人におすすめ。ほんと癒される。
口コミ引用:Twitter
コスモプラネタリウム渋谷、いいところです……プラネタリウムおとな600円……同じ建物内に図書館もある……大変よき……太陽系ビーチボール(欲しい)、冥王星までちゃんとある
口コミ引用:Twitter
プラネタリウムのデートスポット2.コニカミノルタプラネタリウム“満天” in Sunshine City
コニカミノルタプラネタリウム“満天”は、「夢よりも美しい、星空の下で」をコンセプトにしたプラネタリウムです。
定番プログラム以外にも、スキマスイッチやSuperflyなどの有名アーティストとコラボしたプログラムも提供しています。
そのため、星座がわからなくてもストーリーを楽しめることが特徴です。
通常の座席のほかに芝シートや、カップルで座れる「雲シート」があり、リラックスできる場所で天体観測を楽しめます。
場所 | 東京都豊島区東池袋3-1-3 サンシャインシティワールドインポートマートビル屋上 |
---|---|
最寄り駅 | 池袋駅東口より徒歩約13分 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
休日 | 年中無休(作品入替・機器メンテナンス期間は休館) |
料金 | 1,500円 ※シートごとによって料金が異なる |
公式サイト | https://planetarium.konicaminolta.jp/manten/ |
コニカミノルタプラネタリウム“満天” in Sunshine Cityの口コミ
土日は雲シートの予約が取れなかったので、有休取って一生さんがナレーションしてるコニカミノルタプラネタリウム“満天”に行って来た。
至福の時間✨うちゅうすごい!口コミ引用:Twitter
久し振りにプラネタリウムに行ってきました。ヒーリングテーマの肉球香(マタタビ入)でリラックス🐱
雲席でフカフカ~💕
#コニカミノルタ
#さとくまさんにお薦め口コミ引用:Twitter
\管理人がマッチングアプリよりヤレた激選2サイト/
第1位 ハッピーメール
管理人の出会えた人数⇒53人
SEX人数⇒47人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆☆☆
第2位 ワクワクメール
管理人の出会えた人数⇒19人
SEX人数⇒13人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆☆
5.レストラン・カフェデートでお腹も心も満たされよう
いつもご飯は家で食べている方には、レストランやカフェがおすすめです。
たまには、料理や洗い物から開放されたいですよね。
以前から気になっているお店に行き、美味しいものを二人で食べて、コーヒーでも飲みながらゆっくりと話す時間をとってみてはいかがでしょうか?
美味しいものを食べて幸せを感じ、恋人と幸せを共有することで日々のストレスも解消されますよ。
料理が美味しく、ゆっくりデートできる東京のレストラン・カフェをご紹介します。
- 東京バル アジト 六本木店
- crisscross
レストラン・カフェのデートスポット1.東京バル アジト 六本木店
東京バル アジト 六本木店は、六本木の大通りから少し離れた路地にある、隠れ場的な雰囲気を持つイタリアンバルです。
「美味しいものをリーズナブルに」をコンセプトとし、パスタやステーキなどのコストパフォーマンスの良さが最大の魅力。
おすすめの肉料理は、噛んだ瞬間に肉汁がジュワッと溢れ、肉の旨味が口の中に広がり、幸せな気分になります。
場所 | 東京都港区六本木4-5-2 六本木Uビル2F |
---|---|
最寄り駅 | 都営大江戸線『六本木駅』7番出口より徒歩約2分 |
営業時間 | 【ランチ】11:30~15:00 【ディナー】17:30~23:30 |
休日 | お盆(8月13日〜15日) 年末年始(12月31日〜1月4日) |
料金 | 平均予算:1人あたり3,000円~ |
公式サイト | https://live-create-group.com/shop_01.html |
東京バル アジト 六本木店の口コミ
お付き合い2年(!)記念の前祝い
アジト 六本木店の濃厚カルボナーラと、浅草の米久本店の牛鍋🙌💕口コミ引用:Twitter
㊗️ 今年初🥂
後輩ちゃん達と新年会🍷
🍺東京バル~🈁は最高の接客と料理はどれもウマイ!
で、飲めない🍷ワイン飲み過ぎ~二日酔い。。😰自業自得。
@アジトAgito 六本木店口コミ引用:Twitter
レストラン・カフェのデートスポット2.crisscross
crisscrossは、クスノキに囲まれた開放的なテラスが特徴のカフェです。
メニューはふわっふわのパンケーキや優しい甘さが特徴のフレンチトーストなどがあり、朝から美味しいものを食べたい人にはぴったり!
店内は木漏れ日が差し込む作りになっており、自然が多く心地よい空間が作られているため、お店でゆっくりとデートしたい方にはおすすめです。
場所 | 東京都港区南青山5-7-28 |
---|---|
最寄り駅 | 東京メトロ千代田線『表参道駅』B3出口より徒歩約3分 |
営業時間 | 8:00~21:00 |
休日 | 年中無休 |
料金 | 平均予算:1人あたり2,000円~ |
公式サイト | https://www.tysons.jp/crisscross/ |
crisscrossの口コミ
南青山『クリスクロス』のクリスマスパンケーキ🥞!
とっても、可愛いパンケーキ~\(^o^)/
クリームチーズに、ベリーが、ぴったりでした~!口コミ引用:Twitter
【2020東京パンケーキ神7店】
クリスクロス(南青山)
こちらのバターミルクパンケーキはお食事系にもよく合い、もちろんスイーツパンケーキも最高レベルです。
テラス席が広くおすすめします。口コミ引用:Twitter
カフェデートにおすすめの店をもっと知りたい人には以下の記事がおすすめです。
6.森林浴デートで自然に癒されよう
小川の流れる音や森のせせらぎは、私たちの心を癒してくれますよね。
すがすがしい森林の香りとマイナスイオンを体いっぱいに浴びて、殺伐とした毎日から解放されましょう。
- 等々力渓谷
- 国立科学博物館附属自然教育園
東京都内で自然を満喫できるデートができるおすすめの場所はこの2か所です。
詳しい情報をご紹介します。
森林のデートスポット1.等々力渓谷
東京23区内にある自然渓谷です。
住宅地から突然現れる自然に驚くことでしょう。
遊歩道が整備されていて、等々力渓谷公園になっています。
シラカシやクヌギなどの木々が力強く伸びているため1年を通して涼しく、デートで行くのにぴったりです。
マイナスイオンをふんだんに浴びることができ、心身ともに癒される空間ですよ。
場所 | 東京都世田谷区等々力1丁目22番、2丁目37から38番外 |
---|---|
最寄り駅 | 東急大井町線「等々力駅」より徒歩3分 東急バス、都営バス「等々力」より徒歩5分 |
営業時間 | 9:00~17:00(3月~10月) 9:00~16:30(11月~2月) |
休日 | 年末年始 |
料金 | なし |
公式サイト | https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/012/015/001/004/d00004247.html (世田谷区公式サイト) |
等々力渓谷の口コミ
等々力渓谷へ行ってきましたん。。。”8-(*o・ω・)oテクテク
たくさん歩いたけど、自然いっぱいでとっても癒されたのです❀.(*´▽`*)❀.
#じらさんぽ口コミ引用:Twitter
コーヒー産地に行けなくなって丸2年。森と鳥の囀り、川のせせらぎが恋しくして、今朝は等々力渓谷をウォーキング。
少しは心のリハビリができました。
#等々力渓谷 #ウォーキング口コミ引用:Twitter
森林のデートスポット2.国立科学博物館附属自然教育園
目黒駅から徒歩9分の立地に森のある植物園が!
それが、国立科学博物館附属自然教育園です。
東京都内とは思えないマイナスイオンが漂う癒しの空間は、恋人同士で手をつないで散策するにはもってこいです!
場所 | 東京都港区白金台5-21-5 |
---|---|
最寄り駅 | JR山手線「目黒駅」より徒歩9分 東急目黒線「目黒駅」より徒歩9分 |
営業時間 | 9:00~16:30 ※入園16:00まで(9月1日~4月30日) 9:00~17:00 ※入園16:00まで(5月1日~8月31日) |
休日 | 月曜日(ただし祝日の場合は開園し火曜が休園) 祝日の翌日 年末年始 |
料金 | 320円 |
公式サイト | http://www.ins.kahaku.go.jp/ |
国立科学博物館附属自然教育園の口コミ
コクサギにカラスアゲハの幼虫が。都心で見られるの信じられない。国立科学博物館附属自然教育園にて。
口コミ引用:Twitter
国立科学博物館附属自然教育園
明日から臨時休園だそうで
以外に人出多かったが
都心とは思えない
緑深い公園で癒やされた
でも、毛虫の大発生にはΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
#写真で奏でる私の世界
#キリトリセカイ
#ファインダー越しの私の世界
#写真好きな人と繫がりたい口コミ引用:Twitter
\管理人がマッチングアプリよりヤレた激選2サイト/
第1位 ハッピーメール
管理人の出会えた人数⇒53人
SEX人数⇒47人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆☆☆
第2位 ワクワクメール
管理人の出会えた人数⇒19人
SEX人数⇒13人
おすすめ度☆☆☆☆☆☆☆
7.睡眠カフェの上質空間でお昼寝デートをしよう
どこかに出かけたいけど、アクティブには動きたくない。
そんな時には「お昼寝デート」はいかがでしょうか?
睡眠の質も上がるので、すっきり開放的な気分になれるでしょう。
- ネスカフェ睡眠カフェ
- BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU
これらについて詳しく説明します。
睡眠カフェのデートスポット1.ネスカフェ睡眠カフェ
2021年3月にリニューアルオープンしたネスカフェ睡眠カフェ。
半個室の部屋が4つあり、人目を気にすることなくリラックスすることができます。
仮眠をする際にコーヒーのカフェインを摂ると、すっきりとした目覚めを感じることができ、その仮眠スタイルを体験することができます。
場所 | 東京都渋谷区神宮前1-22-8ネスカフェ原宿店内 |
---|---|
最寄り駅 | JR山手線「原宿駅」より徒歩2分 |
営業時間 | 11:00~20:00(LO19:00) |
休日 | 無休 |
料金 | レザーリクライニングチェアorソファー 30分(コーヒー1杯)825円 60分(コーヒー2杯)1,650円 |
公式サイト | https://suimin-cafe.jp/ |
ネスカフェ睡眠カフェの口コミ
原宿のネスカフェ&睡眠カフェに立ち寄りました(^^)
カフェとは思えない世界観と
2度目の睡眠カフェ体験でした😊
健康には
運動以外にも
睡眠や食事も必要
オフィスワーカーやテレワーカーは
睡眠カフェと相性良しですね!口コミ引用:Twitter
原宿のネスレが運営している睡眠カフェに行ってきた。
リラクゼーションサウンドライブをするときの参考になるかなと思って訪問。
睡眠は出来なかったけど、サービス内容は参考になったかな。
アンビエントミュージックのライブって単にパフォーマンスだけを売りにしちゃいけない気がしますね。口コミ引用:Twitter
睡眠カフェのデートスポット2.BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU
BOOK AND BED TOKYO SHINJUKUは、オシャレな「泊まれる本屋さん」です。
恋人同士で背中を預けながら、ソファーでゆったり漫画や雑誌を読みふけるのもいいですね。
本が好きだったり、ゆっくりとした時間を味わいたいカップルには最適!
カフェスペースもあり、竹炭を使った漆黒のドリンクやフードもおすすめです!
場所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-27-5歌舞伎町APMビル8F |
---|---|
最寄り駅 | 各「新宿駅」より徒歩8分 |
営業時間 |
カフェ 12:00~24:00 DAYTIME 13:00~21:00(LO20:00) |
休日 | 無休 |
料金 | 宿泊(DOUBLE ROOM2名様) (朝食付き)9,200円程度 (素泊まり)7,600円程度 デイユースプラン60分960円 |
公式サイト | https://bookandbedtokyo.com/ja/shinjuku/ |
BOOK AND BED TOKYO SHINJUKUの口コミ
ブックアンドベッド泊まりに来てるけど、めっちゃいい!
口コミ引用:Twitter
行って来ました、ブックアンドベッド!おしゃれ…そりゃここで写真撮りたくなるね。小説、漫画、雑誌と幅広く置いてある本のチョイスも好み。カフェメニューもおしゃれでレモネードが黒かった。私は宿泊ではなくデイユースで利用したけれど本に囲まれて寝るのも楽しそう。#ブックアンドベッド新宿
口コミ引用:Twitter
本好きのカップルにはネカフェもおすすめ!詳しくは以下の記事をどうぞ。
8.自宅デートで恋人とゆっくりとした時間を過ごそう
週末、恋人と会いたいけど仕事で疲れてアクティブなデートは辛いという時もありますよね。
そんな時は「自宅デート」がおすすめです。
コツは、「予定を作らないこと」です。
そうするととてもゆっくりした気持ちになることができます!
どちらかの自宅で、カフェなどのオシャレなデリバリーを注文しながら、ダラダラとVODを見て過ごすのもよいでしょう。
VODなら、「U-NEXT」がおすすめです!
31日間の無料トライアル期間があるので、映画やドラマなどをじっくりと二人で楽しんでから継続するか決めることができます。
無料トライアル期間中には、600ポイント。
入会すれば毎月1,200ポイントが付くので、ポイントを使って「最新作」の映画も楽しめます!
1,500ポイント貯めれば映画のチケットとも交換できますよ!
9.まとめ:疲労回復デートで二人の時間をゆっくり楽しもう
今回は東京都内及び近郊でゆっくりできるデートスポットを15か所お伝えしました。
- 心身ともにリラックスできる温泉・サウナ・岩盤浴デート
- 可愛い動物に癒されて日々のストレスもふっとぶ動物カフェデート
- 開放感あふれる空間でリフレッシュ!公園デート
- 幻想的でロマンチックなプラネタリウムデート
- お腹も心も満たせるレストラン・カフェデート
- マイナスイオンを浴びて癒される森林浴デート
- 贅沢な空間で上質な眠りを体感できる睡眠カフェデート
- とにかくゆっくりしたい人におすすめの自宅デート
ゆっくりできるデート先を選ぶことで、相手も喜んでくれること間違いなし!
もしかしたら、週末のデートを楽しみにしてくれるかもしれません。
あなたもこの記事を参考に、ゆっくりできるデートプランを提案してみてはいかがでしょうか?
東京でまったりできるデートスポットは他にもあります!詳しくは以下の記事をご覧ください。